忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月26日営業報告


こんばんは。お久しぶりですねなすです。
今回も営業のご報告をさせていただきます。



この写真は復興公営住宅での光景です。

今週のお野菜は、曲りねぎ、インゲン、白菜、なす、つるな、モロヘイヤ、にんじん、きゅうり、かぼちゃ、ネットメロン、プリンスメロン、小松菜、サニーレタス、セロリ、シソの実、南蛮、ピーマン、オクラとたくさんのお野菜を農家さんから卸していただきました。

ネットメロン?プリンスメロン?と思った方もいらっしゃるでしょうが、
ネットメロンはいつも食べている網目のあるメロンで
プリンスメロンはうりのような、白緑色の網目のないメロンです。
ご年配の方は「昔よくこれ食べてたね」「メロンといえばこれだったね」と懐かしがっていただいています。

このプリンスメロンを作っている農家さんにお話しを伺ったところ、昔ながらの野菜、若林区に昔からあった野菜を作りたいという気持ちがあり植えたんだということをお聞きしました。
私たちもそういった気持ちを買い物に来て下さるお客さんに伝えられたらなと思います。

また、今回の営業ではセロリのレシピを教えてくださった常連さんがいらっしゃいました。
なんとセロリは煮詰めてふりかけになるそうです。
普段は農家さんから卸していただいた野菜のレシピをスタッフがお客さんに伝えるのですが、お客さんから提供していただいたレシピを農家さんにお伝え出来るのは、生産者と消費者のつながりが出来て嬉しいことだなと思います。

最近はすっかり秋本番になってきましたね。
体調などお気を付けてください。

また来週お会いできるのを楽しみにしております。

拍手[0回]

PR

9月19日くるまぁと報告!!

こんにちは~うらごうです!

先日のくるまぁとは、シルバーウイーク期間でしたが、たくさんのお客さんが訪れてくれました。お母さんにメモを渡され買い物に来た子供や、20代の若い主婦、復興公営住宅に住む常連の方など幅広い年代の人が来てくださいました。

 

営業の際には、いつも野菜を卸してくださる佐藤久一さんが来てくださり、お客さんと農家さんが直接お話しする場面がありました。くるまぁとは地産地消を推進し、生産者と消費者に地域の食・農業を支えているという意識を持ってもらうことが目標であり、これがスーパーや八百屋さんとの大きな違いだと思います。今回の様な機会は目標が実感できたので、すごく嬉しかったです!
自分たちがもっと農家さんのことをお客さんに伝える架け橋になっていきたいなと思いました。

また、野菜の方もスイカ、メロン、ナスなど夏野菜も出ていますが、白菜やかぼちゃなど秋野菜もだんだんと増えてきました~~
メロンは、見た目は全然メロンに見えないのですが、甘くておいしいと好評でした~


 
お客さんからのおいしかったという声を農家さんにもっと伝えられように頑張っていきます!!
次の営業もお待ちしております。

拍手[0回]

9月12日 台風一過のくるまぁと

こんにちは!18歳最後の営業でした、まほです。


皆様、木曜日の大雨は大丈夫でしたでしたでしょうか?
ReRootsブログのほうに金曜日の時点での若林区沿岸部の被害状況の写真を掲載しております。
9月11日 大雨後の仙台市若林区の被災地の様子

いつもお野菜を卸していただいている農家さんの畑も被害状況は様々でした。
三本塚の農家さんの畑は、事前に排水設備を用意していたため、ほとんど被害はなかったそうです。
一方、二木の農家さんの畑は、近くにある大きな用水路が増水したために1/5程度が浸水し、泥の撤去に追われているそうです。
農家さんの職場である畑が早く回復することを願うばかりです。



台風一過。土曜日は気持ちの良い青空の下での営業でした。
 
今週のくるまぁとに並んだ、ゴーヤ・マーボーナス・きゅうりといった夏野菜はもうすぐ終わってしまいます。
そして、曲がりネギ・白菜など、秋冬の野菜が登場し始めました。

野菜の種類を見ると、季節の移り変わりを感じますね。

スーパーに行けば一年中同じ野菜が手に入りますが、地元でとれた旬の野菜を手に取っていただけるのが“くるまぁとらしさ”です。

  

今週は、くるまぁと通信を使ってどんな農家さんが作った、どんなお野菜かをお話させていただきました!
反対に、料理のレパートリーは私たちよりもお客様のほうが豊富で、様々なこだわりのレシピを教えていただきました!

地元農家さんのお野菜を通して、スタッフやお客さんの間で会話が盛り上がった一日でした!
これからも皆さんのおしゃべりが弾む、居心地の良い空間づくりをしていきたいなぁと思います。

それでは、また来週お待ちしております!









拍手[0回]

やあ くるまぁと 営業場所ってどこ?

こんにちは!

答えは、七郷中隣と荒井東公営住宅です。TAKAです。

今回は、久しぶりの太陽が垣間見える天気の中の営業でお客さんも先週より多くご来店されました。






夏野菜も今が食べ時!1

秋が一歩一歩近づき、暑さと別れ、ふと喜びを感じながらもそれと同時に夏野菜が食べられなくなるという哀しさに気づいてしまい一層今ある夏野菜の味を噛み締めながら今年の夏を終わらせたいと思います。

夏野菜はボリューム感が多く、栄養価が高く、低カロリーなものが多くいいとこ尽くめ!

そんなお野菜達を試食に出しました。





先週から始まったのですが、今週はセロリとトマトのスープ!

味はシンプルにコンソメと塩のみ。野菜から出るうまみが他に何もいらないと言わせるほどの深みを出していました。

なんと!試食が好評で営業時間半分過ぎた所で完売と大人気なスープでした。

次回は量を多めに準備したいと思います!

そんな次回の営業は、9/12土曜日!

拍手[0回]

8月29日 くるまぁとはオープン1周年です!

とっても久しぶりにブログを書きます、ぶです。

8月ももう終わろうとしていますが夏らしくない天気が続いていますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、くるまぁとはなんと!先日の営業でオープンから1周年を迎えました。(≧∇≦)ъ



土曜はあいにくの雨だったので、復興公営住宅ではエレベーターホールの場所をお借りして野菜を販売しました。
写真でお客さんが手に取っているのは、くるまぁとではもうすっかり看板野菜となった久一さんのマーボーナスと言う名前の茄子。
「今年から初めて育ててみたんだ。中も柔らかいし、皮も薄いからとてもうまい。名前の通りマーボーナスで料理したり、漬物にしてもおいしいよ!」と久一さん。
お客さん同士で「この茄子おいしかったんだ~」って話し合っていらっしゃるのを見てると、とてもうれしくなってきます。



くるまぁとがオープンしたのは去年の8月30日。今回のくるまぁとで51回目の営業になりました。
上の写真に写っているお客さんは、お二人ともオープン当時からくるまぁとに来店してくださっている常連さんです。
今回の営業では二瓶さんの小松菜を手に取って、「先週の小松菜少し固かったよ。茎も細くなってない?」とご指摘。もうくるまぁとのお野菜はすべて網羅されています(笑)

 (2014年8月28日)

くるまぁとがオープンした当時は、七郷中となりの空き地で2時間のみの営業でした。
前回の営業で、それからちょうど1年。

 (2014年12月20日)

 (2015年1月31日)

雨の日も、雪の日も、風が強くてトラックが飛ばされそうになっても、農家さんは野菜を卸してくださり、傘を片手にはるばる来店してくださったお客さんがいらっしゃいました。

自分たちがこうやって1年間、くるまぁとの営業を続けていけているのはこういった農家さんやお客さんに支えられてきたからです。
だからこそ、これからも私たちReRootsは農家さんとお客さんを繋ぐ役割を担っていきたいと思っています。

くるまぁとに来店してくださるお客さんの多くは、家の近くにスーパーがなく、買い物に苦労されている方ばかりです。そういった方たちにぜひ地元で採れた野菜やお米を食べていただき、地元若林区の農業を自分たちで支えているということを意識していただければなと思っています。



また、買い物ついでのちょっとしたお話も。
気軽にスタッフやお客さん同士でお話ができる、一つのコミュニティーの場所として、くるまぁとは営業しています。近所のグチや、家庭のこと、料理のこと、被災体験や被災地のことなど、話題はいつもその日によって変わります。
営業しているときにお客さん同士で「久しぶり~!」と言う声を聞くと、ほっこりしますよね。

これからもくるまぁとは、
「野菜販売を通じて、人と人、地域と地域を繋ぐ架け橋となる」
をコンセプトに、被災地のいち早い復興に向け、スタッフ一同元気に営業してまいります。

これからもよろしくお願いします!

拍手[0回]

プロフィール

Name:
ReRoots
自己紹介:
学生ボランティア団体ReRootsが、毎週土曜日14:00~15:00に若林区遠藤地区(七郷中学校隣)、15:30~16:30にに荒井東復興公営住宅にて移動販売を行っています。

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Twitter

P R

忍者ブログ[PR]